
こんなお悩みありませんか?
-
お客様のカルテをたくさん獲得したい
-
顧客様のお顔をスタッフと共有するのが難しい
-
接客のお声がけをするためのフックが欲しい
-
既存のお客様を店舗に呼ぶきっかけが欲しい
-
割引とは違うキャンペーンを打ってみたい
ePoseの強みと導入メリット
-
POINT01
「姿勢分析しませんか?」のお声がけに
店頭で「姿勢分析キャンペーン」を実施することで、スタッフがお客様へお声がけする難易度を圧倒的に下げられます。新人スタッフの武器にも。
-
POINT02
スタイリング提案にプラスαの価値を作る
お洋服のスタイリングと姿勢は密接に関わります。着こなし方にプラスして綺麗な姿勢までご提案できれば、これまでになかった信頼関係を構築できます。
-
POINT03
お客様の写真が手に入る
ePoseで姿勢分析をすると、お客様の写真が同時に手に入ります。カルテだけではなかなか難しい、スタッフ間での顧客様の情報共有にも役立つ機能です。
-
POINT04
再来店のきっかけ作りに
既存の顧客様へと「姿勢分析キャンペーンを実施していますので、お洋服を見るついでにいらっしゃいませんか?」とご案内ができます。来店のきっかけ作りに。
-
POINT05
姿勢分析サービス自体の販売
「AI姿勢分析」自体をカウンセリングに組み込み、お店のサービスとして販売することも可能です。「姿勢」をフックに、アイデア次第で様々なサービスへと展開できます。
導入店舗の業務フロー例(新規のお客様篇)
-
ご来店
ご来店されたお客様へ「いま姿勢分析キャンペーンを実施していますので、ちょっとチェックしてみませんか?」とお声がけ。物珍しさに、話が弾むこと間違いなしです。
キャンペーンPOPなどを作って店頭へ出しておくと、よりスムーズにお声がけできます。
-
カルテの登録
姿勢分析に興味のあるお客様には、タブレットをお渡ししてお客様情報を入力していただけます。この時点で顧客カルテを獲得。
既存のお客様カードに書いていただいた情報をスタッフが入力するなど、業務フローはお店ごとに調整が可能です。
-
姿勢の撮影〜分析
お客様情報の登録後、そのままお写真を撮影。正面と側面の2枚の立ち姿勢を撮影するだけで、およそ30秒〜1分でAI姿勢分析が完了します。
ガイドに合わせて撮影するだけですから、専門家でなくても姿勢分析が可能です。スカートのお客様は分析精度が悪くなるため、すっきりしたパンツなどのご試着とともにご案内してください。
-
レポートのご説明と共有
姿勢分析レポートを見て、スコアや姿勢タイプなどをお伝えします。レポートはQRコードを読み取ることで共有できますので、お客様へのプレゼントに。
自然なコミュニケーションが取れて、この後のスタイリング提案への流れを作れます。
-
スタイリング提案〜クロージング
姿勢分析結果の写真を見ながら、お客様の体型や身長に合ったお洋服のお話に繋げましょう。信頼関係を構築しながらスタイリング提案が可能です。
お写真を見ながら「首元のパーツが綺麗だからこういったシルエットのお洋服が似合う」などのお話をすると、納得感が変わります。
-
応対履歴の記入
お客様がお帰りになったら、アプリ上でそのまま応対記録をつけられます。姿勢分析の有無に関わらず使えますので、すべての接客の応対記録を取るのにもピッタリです。
応対履歴は手書きでも使える機能ですので、手書きのお客様カードやカルテと似た操作感でご利用いただけます。
-
既存顧客の掘り起こしに、姿勢分析キャンペーンを実施
-
レポートのURLを公式LINEからお送りしてコミュニケーションを活性化
-
イベントスペースで「スタイリング×姿勢分析イベント」を開催
-
「AI姿勢分析×スタイリング」をカウンセリングサービスとして販売
アパレルショップの業務に役立つ分析レポート機能
-
姿勢タイプの分類
姿勢を12タイプに分け、わかりやすく解説。ご自身の姿勢の自分ごと化に役立ちます。
-
顧客リスト
お客様の情報を探しやすい、顔写真付きの顧客リスト機能をご用意しています。
-
応対履歴
手書きでつけられる応対履歴で、毎接客ごとのお客様とのコミュニケーションを記録できます。
-
レポートの共有
分析レポートはメールやQRコードでお客様に共有できます。LINEでの後追いマーケティングへの活用なども。
\こんな方は今すぐ登録/
-
接客のお声がけが苦手なスタッフがいる
-
割引以外のキャンペーンを打ちたい
-
他店と違った独自のサービスを取り入れたい
-
施設のスペースでイベントを開いてみたい
-
既存顧客に再来店をご案内するフックが欲しかった

よくあるご質問
-
素人が見てもわかりますか?
細かなデータは参考程度に、姿勢タイプや姿勢スコア、筋肉の状態などはすべて画面に説明が出ますから、専門的な知識がなくても使えます。 -
スタッフが使いこなせるか不安です。
操作は非常に簡単で、スマホまたはタブレット1台で完結。マニュアルもご用意しています。ガイドに沿って2枚の写真を撮影するだけで、分析が完了します。 -
料金はいくらですか?
無料プランでは月5回までの姿勢分析が可能です。12ヶ月プラン(6,800 円/月)、6ヶ月プラン(8,800 円/月)、3ヶ月プラン(9,800 円/月)のご契約をいただくことで、姿勢分析を無制限でご利用いただけます。 -
分析にどのくらいの時間がかかりますか?
通常、撮影後およそ 30秒で分析結果が表示されます。ネットワーク環境によってはスピードが遅くなる可能性もございますため、モバイル通信ではなく院内にWi-Fiを設置していただくことをお勧めします。